みなさんこんにちは!
自立訓練STEPです!
新緑も深まり、暖かく過ごしやすい日も増えてきました。
さて、今回の自立訓練STEPは、大型連休の過ごし方についてお送りします。
学生の頃は、あと何日でゴールデンウィーク・・と数えたものです。
実際にゴールデンウィークを迎えると、家族との旅行、友達と遊ぶ、一人でゆっくりゲーム・・・などなど、連休ならでは?の過ごし方があると思います。
充実した休日を過ごす事は、長く働いていく上でとても大切な事です。
しかしそこには落とし穴が・・・

大型連休という事は、つまりそうです
「明日も休み」が続くという事です。
ということは・・
「いつもだったら寝る時間だけど、もう少しゲームしててもいっか・・」
「そろそろお風呂入らないといけないけど、面倒だな・・」
「なんか体調悪いな~。でも友達との通話が楽しいから夜更かししちゃうか・・」
\\\だって、明日休みだし!!!///
・・となってしまうかもしれません。
でもそうなってしまうと、
「寝坊してしまって仕事に遅刻」「仕事には間に合ったけど、到着がギリギリ」「仕事中ずっと眠たい」
といった事になるかもしれません。
さらに眠たいまま作業を続けると・・・
重大な事故を引き起こしてしまうかもしれません。

そういった事にならない様に、自立訓練STEPではこういった大型連休前には、将来長く働いていく為に、
社会人として、整った生活とはどういったものかをみんなで考える訓練を設定しています。
生活習慣を整えて、働く為の準備をしていく。と言うは易し。意外と分かっていても流されやすいものです。
こういった訓練を通して、社会人として生活していくとはどういう事が大切かを日常的に考え、自立の為のスキルを養って行きます。
もしご興味が出た方はお気軽にお問合せください~!
見学・利用に関するお問い合わせはこちらからしていただけます!
お電話は こちら(079-280-8400)からどうぞ!