こんにちは。就労継続支援B型JUMPの前田です!
みなさん、お盆休みはどう過ごされましたか? 旅行に行かれた方、帰省された方、家でゆっくり過ごされた方もいらっしゃるでしょう。
JUMPでは、このお盆休みの間も古着の販売が止まりませんでした。ですから休み明けには・・・

じゃじゃ~ん! こんな感じで、休み明けは発送作業にてんやわんやとなりました。
でもこれ、うれしい悲鳴です。利用者のみなさんが検品をした商品が売れるのは、とってもうれしいこと。作業をした利用者さんも、やりがいを感じる瞬間ではないでしょうか。
さて、今回は改めて「アパレル作業ってなに?」ということで、JUMPのメイン作業であるアパレルの作業についてお話しましょう!!
就労継続支援B型JUMPでは、アパレル作業をしています。
アパレル作業の良いところは、1着の古着を販売するまでにたくさんの工程があるというところです。
JUMPに通所されている利用者さんは、得意なこと苦手なことがそれぞれ違います。誰にでも苦手なことがある一方で、「この作業は得意!」というものも何か1つはあるでしょう。
アパレル作業はたくさんの作業工程があるので、みなさんの「得意!」に合わせて作業提供が出来るのです!

例えば、写真撮影!

コロコロや、毛玉取り!

採寸作業もあります!
汚れやホツレを探す作業や、服のことをスマホで調べたりもします。
みんなで分担をして、1着の古着をお客様に届けることになります。
いまはTシャツなど夏物が売れていますが、そろそろ秋ものの季節がやってきます。
さぁ、これからみんなで秋ものを出品する準備が始まります!
このブログをご覧のみなさん! 一緒にアパレル販売のお仕事をしませんか!
興味のある方は、こちらまでご連絡ください! よろしくお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
079-283-5101