こんにちは!自立訓練STEPです!
今年もあっという間にもう10月ですね!季節もいつの間にか秋らしくなりました!
今月は「調理家電の使い方」の活動についてです!
みなさん、「調理家電」と聞いて、どんなものを想像しますか?
電子レンジ、IH、ケトル・・・
最近では便利家電などもたくさんでており、どんどん生活が豊かになってきました。
しかし、そんな家電も「使いこなす」ことができないと意味がありませんよね
自立訓練にも自宅での生活を想定して、ポットや電子レンジなどの調理器具があり、必要に応じて実際に使う練習をしています!
先日のことですが、湯沸かしポットを使ってインスタントの味噌汁を作ってもらいました。その時に、ある利用者さんが「ボタンを押してもお湯がでない!」と困っていました。
おわかりの方もいるかもしれませんが、「ロック解除」ボタンを押さないとお湯はでません。
利用者の方の中には、「家に無いから初めてポットを使った!」という方もいらっしゃいました。
ところでみなさん。
電子レンジで食べ物を温める時って、どうやって時間や温める力(ワット数)を決めていますか?
ほとんどの方が食品の裏に書かれている表記を参考に、調節されていると思います。
ではこの電子レンジは、どうやってそれらを調節するでしょうか?!
・・・やってみないとわかりませんよね(汗
自立訓練では「まずやってみよう!」を大切にしています。
初めて触るもの、初めて挑戦すること・・・何事も「初めて」というのは怖いものだと思います。STEPでは、そのような「挑戦」を支援員が一緒になってサポートしています。何事も「まずはやってみる!」ことから始まります。成功したら次もできるように、失敗したら次はどうすればいいのか、を支援員と一緒に考えています!
「STEPってどんなところ?」「どんなことをするの?」など、もし興味のある方は、見学・相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せください~!