こんにちは、就労継続支援B型JUMPです!
みな様、夏休みはいかが過ごされましたか?
私は今年の春に大学を卒業して、4月からJUMPの新米支援員として入社しました。
![](https://yourfuture-co.com/struct/wp-content/uploads/4255ecad936e4cd1e7822b7cd9d7c05e.jpg)
![](https://yourfuture-co.com/struct/wp-content/uploads/f86d6921a217ccf51113e69c27326c88.jpg)
入社前は「利用者さんとうまく関わって、支援ができるのだろうか」という不安な気持ちでいっぱいでした。
実際入社してしてみると、やっぱり最初は利用者さんとうまく接することができませんでした。「どうやったら利用者さんたちは心を開いてくれるのだろう」と、悩んで上司や先輩に相談をしました。
![](https://yourfuture-co.com/struct/wp-content/uploads/809ec73f01e6c019f1fc0096c5c1f3f2.jpg)
利用者さんとコミュニケーションをとるときは、どうしても作業の話ばかりになりがちだったので、「作業の話だけだとどうしても真面目な話になってしまって固くなってしまうから、利用者さんや支援員のプライベートな話とかいった雑談を交えた方がいいよ」との言葉を頂きました。
利用者さんとの関わり方を変えてからは、利用者さんからもプライベートな話をしてくれるようになりました。
アニメや音楽の話で盛り上がることが増え、たまには私がボケて、ボケてる私に利用者さんがツッコんで全員で爆笑する、なんてこともあります…。
利用者さんの人生に関われることを誇りに思います。
来月、10月で入社半年になりますが、早く一人前の支援員になれるよう日々学び続けていきます!!